「心を届ける」Cheer Dance School Fleur
(チアダンススクールフルール)
ダンスは音楽に合わせて、手や足、身体全体を使ってさまざまな動きをします。
そのため、リズム感や柔軟性が養われるとともに、運動能力や体力の向上につながります。
また、「2つのことを同時に行う」要素を多く含むため、脳の活性化につながり、学力向上にもつながると言われています。
さらに、ダンスの特性であるコミュニケーションを始めとする自己表現力、協調性、向上心など
社会で必要な能力を身に付けることができます。
その中でもチアダンスは見ている人に笑顔や勇気、感動を届けることのできるダンスなので、
常に笑顔で心豊かな芯の強い子どもに成長することができます。
娘がもともと体を動かすことが苦手なのですが、やさしく先生が声をかけてくれたり、分かりやすく教えてくれたりしたので、苦手なことを感じる前に、楽しい時間がアッという間にすぎた様子でした。
親としても、まさかこんなに楽しみながらダンスをやるとは思っておらず、嬉しい驚きでした。
チアダンスの振り付けを分かりやすく教えてくれたことに感謝です。最後の場面では先生から『振り付けを音楽に合わせて、すこしだけ通して踊ってみましょう!』と言われました。
親としても難しいんじゃないかな…。と不安に思っていましたが、わずか60分ほどでチアダンスになっていたことが非常に驚きでした。
優しく丁寧に、先生が『失敗なんて無いんだよ!どんどん動いて楽しむことが大切だよ!』と、ポジティブな声をかけてくださり感謝しています。
はじめて出会ったお友達と、チアダンスを通して、すぐに仲良くなっていたのがとても印象に残っています。みんなで音楽に合わせて、一生懸命に汗をかきながらダンスしている様子には、とても感動しました。
娘はまだ園児なので上手く踊れずに困っている時には、小学生のお姉ちゃんが優しく手助けしてくれました。
年齢が違うのに、助けてあげる優しさが娘にもついてほしいと感じました。
ご入会をお考えの皆様にスクールを体験していただいております。
お子様の様子やスクールの雰囲気を感じてください!
その後、ご入会の流れをご説明させていただきます。